春日井駅徒歩10分の学習塾「春日井個別指導学院(KKG)」なら受験指導を核に小学生・中学生・高校生をサポート。

ホーム » コラム » 塾の様子 » KKGのスケジュール管理IT化

KKGのスケジュール管理IT化

目次

今日はKKGの導入したITソフトに関してお伝えしたいと思います。まず、その前に、当校では成績を上げるために、授業を始める前提として大切な事は、

 

スケジューリング

 

です!スケジューリングなんてカッコよく言いましたけど、平たくいうと「計画」ですね。テストで結果を出す上で一番大切かもしれません。基本的にテスト2週間~3週間前までにはテスト範囲を終わらせます。そして、テストまでの残り数週間で復習をしていくという計画です。

 

ちなみに、学校より先に予習形式でやっている理由は、もう一つありましてそれは、塾で予習をして、

 

学校の授業を理解してもらう

 

ためです。やっぱり学校の授業はめちゃくちゃ大切です。ただ初めて学校で習う範囲だと、学校の授業がわからなくて退屈になって、集中力が途切れちゃんですよね。学校の授業をよく理解してもらうためにも予習形式でやっています。

 

さて、そこで今回導入したソフトではこんな事が出来ます。

 

  • こんな感じで先生の一覧が出ます。そして先生の一覧をクリックすると自分の担当する生徒が出ます。

 

  • 生徒1人ひとりの専用ページがあるのですが、そこには

・テストの日程、テストまでに塾の授業が何回あるか、その先生は授業1回あたりどれくらいのペースで進んでいるのか、またどれくらのペースで進まないとテストに間に合わないのかという事が表示されます。

 

こうして、全先生が生徒の勉強スケジュールを把握できるようになっています。そして、先生たちにちょっとプレッシャーになるのは、なんと

 

先生たちの進路のスケジュールの速度がランキングで表示されるんです!

これは先生たちにとってプレッシャーですね。。※プレッシャーを与えるためにやっているのではなく、お子さんの成績を上げるためにやっているので、先生たちは緊張しないでくださいね。

 

また授業の問題の正答率、塾内テストの正答率まで出てきます。

 

KKGでは、授業の翌日に生徒のみなさんに毎回授業の報告メールを送っています。今後はこの正答率も一緒に送信しようと考え中です。

 

 

  • 最後に、今日の授業の様子を報告する欄があります。今日の生徒たちの理解度や様子を記入します。そうする事で先生全員が、生徒たち全員の状況を把握する事が出来ます。

 

そして、先生たちが授業をしていて、「ちょっと進度が遅いなぁ」とか「〇君の勉強の量が足りていない」となれば、

 

ヘルプボタン

 

という物があります。このボタンを押すとすぐに塾長に知らせるようになっています。

 

このように先生たち一人1人も、もちろん頑張っています。ただ先生一人の「個」の力ではなく、KKG全体の「チーム」でお子さん一人一人をサポートしていっています。そして、テクノロジーを利用して、よりよい授業が出来るために、日々頑張っています。